「かけはぎ」とは、引っ掛け傷・虫食いやタバコの焦げ穴などを目立ちにくく修理することです。
職人が熟練の技で丁寧に修復をし、できる限り元の状態に戻します。
思い出のお着物や大切なお洋服に穴が開いてしまっても諦めずに、お気軽に当店へご相談ください。
●「かけはぎ」の一例をご紹介します!

●料金の目安
料金は穴の大きさと生地の種類によって異なります。詳しくは店頭スタッフにお問い合わせください。
かけはぎの範囲 |
1cm
 |
2cm

|
3cm
 |
料金の目安(10%税込) |
約6,600円位
|
約8,800円位
|
約13,200円位
|
●修理期間
3週間〜1ヶ月程度
●かけはぎの注意点
(1) かけはぎは、キズついたお洋服をできる限り元の状態に戻す技術です。
100%元通りになるわけではありません。
(2) 共布・共糸をご準備いただく場合もございます。
裾や袖内、ポケット内などから取ることも出来ますが、傷が大きかったり
裾が無い場合、もし共布をお持ちであればお持ちください。
(3) 日やけや色あせしているお品物は、共布が新しいために色の差が出てしまうことがあります。
(4) キズやお洋服の状態、生地の種類などにより仕上がりに差がでることがあります。
●かけはぎができない素材について
織りのない素材や繊維が弱い素材のかけはぎはできません。
・ジーンズ ・ダウン ・別珍 ・ベロア ・ベルベット ・コールテン
・コーデュロイ ・ビニール ・皮革素材 ・毛皮 ・サテン など
詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。